お知らせのページ PARTY
師走(十二月)
とうとう十二月になってしまいました。早いもんですねぇ〜!一年なんて!
今月の休日は若干変更いたします。ご了承下さいませ!
2日(木)、 9日(木)は営業、 16日(木)、 23日は(祭日)の為営業、 24日(金)を
振り替え休日とさせて頂きます。30日(木)は営業し、31日のお昼まで営業します。
尚、新年1月1日は休日とさせて頂きます。来年もどうぞ宜しくお願いします!!!
この妙慶川を一番先に綺麗にし、遊歩道を整備する。戦国の武将「九鬼嘉隆」の海城
「鳥羽城の跡」を分かり易くして、観光に来たお客さんが(分かり易く歩ける)道の整備。
将来的には元NTTの建物を取り壊し、市役所を移転する。公園兼観光客の為の駐車場
にする。大手門を復元し、お客さんを城山を中心とした場所から商店街を周れる様にする。
皆の力で鳥羽の街を魅力ある観光地にしましょう!
未来の妙慶川と城山周辺
12月2日 本日は定休日です。鳥羽駅に近いですから忘年会にいい場所ですよ!
当店から鳥羽駅まで徒歩5分位ですから、電車の時刻表さえ覚えておけばOK!
飲酒運転はくれぐれもしない様にしましょう!事故でもあったら目も当てられません!
金曜日、土曜日はやはり早くふさがってしまいます。平日はまだOKですよ!
12月5日(日)昨日の季節外れの台風崩れの雨、風にはビックリしましたね!
今日はまるで10月頃の陽気でポカポカ天気でした。今も半袖一枚で書いています。
変な天気が続くと、何か悪い事がある様な気がして気持ち悪いですね。
ところで高校時代の同級生である「西村真砂子」さんが素敵な童話を自費出版しました。
自分で絵を書き、絵の中には文字が一つも書いていないという一風変わった?絵本です。
「桃太郎」 「つるの恩返し」 「笠地蔵」と三冊の絵本です。お母さんが子供と一緒に絵本を
読んであげる。桃太郎が子供だったり、つるがお母さんだったり、お地蔵さんに笠をかけて
あげるのがお爺さんだったり、読む人の環境で主人公が変わっていくのです。勿論、日本語
でストーリーは書いてありますが、英語でもストーリーが書いてあるのです。日本の童話が英語
でどの様に表現されるのか興味のある所です。英訳したのは、外国人でありながら日本語検定
の一級を持っている方が翻訳したそうです。日本人でも中々難しいとおもうのですが・・・凄い!
三冊で三千円程です。興味のある方は是非お読み下さい。私までメールを頂ければ連絡させて頂きますよ。 toba@oosakaya.net までね!
12月7日 昨日、今日は例年並に寒くなりました。かつ亭もボウズで寒かったです。
鳥羽の街中は相変わらず寒風が吹いていますが・・・!?早く城山を整備して、
大河ドラマ「戦国海将九鬼嘉隆」の舞台にでも使ってもらったら最高なんですが・・・!
織田信長の九鬼水軍
12月10日今日は公務員、銀行さんなどは嬉しいボーナス日でしょうかね!?
どうか少しでも鳥羽で使ってくださいね。そうしてもらわないと鳥羽市は消滅しかねない!
小泉さんは、イラク派遣を決めましたけど、もっと日本人の現在の事を考えて貰いたいね。
北朝鮮の脅威があるから、アメリカさんの言うことを聞かなければ日本を守って貰えない?
それから、税金はどうなるのでしょうね!ここまでなっても何も言わない日本人は働き蜂かな?
一部の女王蜂の食べ物にされている様な気がする。政治家女王蜂軍団は、金も食べ物も関係
ないから、まるで江戸時代の悪大官様が統治をしているのと変わらない。
サッカーのアジア予選が北朝鮮で来年6月にピョンヤンでする事に決まったそうな!
中国でもあのような暴動に近い事があったばかり・・・。北朝鮮に行ったらどうなる!
武部さん、また面白い事を言ってしまいましたね。小泉さんの官房長官デスモンね!
この鳥羽市岩崎町の中心を流れる妙慶川を綺麗にしようと我々は第一に思っています。道路もいいのにこした事はありませんが、一に川、二に城山、それからです。
鳥羽城の大手門があった処の復元!一体どんな風だったのでしょうね。一度歩いて観て下さい。この階段を登って行くと鳥羽小学校の上運動場に出ます。鳥羽湾が一望できます。昔のままの石垣もありますよ。
12月12日(日) 昨日は今年一番の忘年会のお客さんでした。松阪、鈴鹿、地元の方
どうも有難う御座いました。どうしても日が一緒になってしまうので混雑してしまいます。
朝日杯FS(G1)があります。今年の2歳チャンプを決める競馬です。
私の予想は、やはり外人かな?と言うところです。ペールギュントもサンデーとジュンブライトの
子ですから良い馬なんですけど、デイリー杯2歳ステークスで買ったのですが、取れなかったので印を△位に下げました。さて、皆さんはどうでしょう!? 三連単を一度取りたいもんですね!
かすりもせず外れました。私が買った馬は6,7,8着でした。トホホホ・・・・残念!
この地方でヨリト河豚と呼んでいる河豚は、全国的には違うかも知れない。
左の河豚を全国的にはヨリト河豚と言い、右の河豚は彼岸河豚と言うそうです。
でもこの地方(伊勢志摩鳥羽)では通常ヨリト河豚と言います。お彼岸の時には
皮にも毒を持ちますから、調理する時には注意しなければなりません。この河豚
の重宝な所は、白子を早く持つこと、皮の掃除が簡単なことです。勿論、てっさ、
てっちりも美味しい河豚です。でも今年は天然物しかないので少ないです。
12月14日 岩崎通りの道路が、吸収性の良いアスファルトに、町内では決定しました。
黒いしっとりした感じだったら、将来、城下町風にしても合うのではないでしょうか?
今の時期ですから、幾等石畳の予算が下りていても、三年間の工事期間は長すぎます。
早く、城山公園の整備と妙慶川の環境を良くするのが、街造りには最初の一歩だと思います。
12月16日 今日は定休日です。二年ぶりの忘年会をします。今年は中華で・・・!
朝からは江崎先生の「ホールインコンペ」に行って来ました。鳥羽カントリーは狭いコース
でもないのですが、なぜかOBの連発でした。パーを5個も取って○○○とは・・・情けない!
12月17日 今朝のニュースを見てビックリ!!富士カントリーが倒産しました。
1,800億円もの負債とは・・・値段の高い接待ゴルフ場で母体もしっかりしていると
思ったのですが・・・。01年まで黒字経営をしていて僅か3年たらずで倒産とは・・・!
何か経営陣は、取れる物は取れるだけ取って、計画倒産みたいな感じ。こんなのは
誰も訴える事が出来ないのでしょうか?預託金は全然もどって来ないのでしょうかね?
私も富士カントリー榊原温泉ゴルフ倶楽部のメンバーですもんで非常に困っています。
何か良い知恵をお持ちの方はいませんか?ゴルフ代金はまだ払っています。ガックリ!
封筒の中に、「預託金を18年1月より返すお金がないから、民事再生法を適用します。」
と言う紙が入っていました。パン屋さんの親会社は別だから関係ないのかな?あほくさ!
12月18日この前、城山の石垣を撮ってきました。その時に、帆船の日本丸が見えました。
12月20日 とうとう後10日あまりで今年も終わりです。良いことなかったね!
警察も仕方ないけど、よく取り締まりをしていますね。不況も手伝って忘年会も
サッパリ!景気が良かった時は、クリスマスパーティー券なんかを買わされて、
スナックやバーでドンちゃん騒ぎをよくしましたが、わずか10年程で0になって
しまいました。鳥羽の夜の街中なんかは、「大丈夫?」て言いたいほど静かです。
12月24日今日はクリスマスイブです。皆さんはどう過ごされますか?!
本日、当店は振り替え休日とさせています。来て下さったお客さん、ご免なさい!
12月27日 今年最後のG1レース「有馬記念」が昨日ありました。結果は・・・・・・・・
タップダンスシティーがあんなに回復しているとは・・・。ロブロイもタップも蹴っていたのでは
勝てませんね。武のダイタクと菊を取らせてもらったデルタブルースを中心に買いましたが
4,5着でした。・・・・・残念! GTレースしかしませんが、今年は,20のGTレースの内
取ったのは2レースだけ・・・ガックリ!・・・せめての救いは菊のデルタブルースを当てた事!
インドネシアのスマトラ島の西で、マグネチュウド9,0の最大級の地震がありました。
インド洋の周りの国々が、津波で大きな被害を受けました。タイのプーケットでは、日本人
の観光客も多く犠牲になった模様です。この地方は、殆ど地震のない場所らしいです。
エネルギーが相当溜まっていたのでしょうね!東南海地震の危険地域に指定されている
この地方も注意しなくてはね!南海・東南海・東海と、いくつも大きな地震の危険があります。
12月30日後ラスト2日! 今日は木曜日ですが営業しますよ。明日31日のお昼の
営業までします。尚、2005年1月1日は例年通りお休みさせて頂きます。どうぞ宜しく!
暮れからお正月にかけては、例年の事でもありますが、品数が大変少なくなっていきます。
品切れの商品(魚介類)が多々出ると思いますがご了承下さい。磯魚などは暮れからありません。 特に今年はナマコの値段が良かったので、ナマコ取りに行く漁師の人が多いのです。
12月31日 大晦日 最後の最後まで大変な一年でした。
紀伊半島沖、中越、スマトラと地震だらけ・・・!
大型倒産の締めくくりは富士カントリーグループの関連倒産!
でも、オリンピックの活躍、イチロー、松井らのメジャー選手の活躍
マラソンの野口みずきさんの金メダルは、何と言っても地元伊勢市出身だけに
快挙でした。Qちゃんとの対決が楽しみです。
本日はお昼の営業で終わらして頂きます。尚、明日元旦はお休みです。
本年は有難う御座いました。 来年もどうぞ宜しくお願いします。