令和7年 8月 葉月
この暑さのせいで夏は強かったはずの私もバテテいます。家の中ではエアコンにに当たりっぱなしなので、偶に外に出るとボーっとしてしまいますね。爺になりましたな。2歳年下の小竹君は元気いっぱいで今「鳥羽市長をしていますけど、くれぐれも身体に気を付けて下さいね。新市長も漸く100日が過ぎました。今までは満点ですが、これからの3年8か月が勝負です。大好きな鰻を食べて頑張って下さい。
今月はお盆シーズンが長く、少し変則的に休業します。
8月6日、7日、15日(金)、21日、26日夜、27日、28日です。取りあえずこの6日半です。
伊勢海老の予約が良くかかって来ますが、伊勢海老はまだ禁漁中です。伊勢の伊勢海老は9月15日になってからです。今のは違う地方とか密漁?のではないかと思います。高くて身の量が少ないように思います。もう少し待ってくださいね。
8月1日今日はまたしてもレコードを更新しました。一体どうなっているんでしょうか?地震、台風の影響は無いと思うのですが、当店だけでしょうかね?心配になって来ました。
夏ばてで体調が悪かったのですが、今日は良好!只、暇すぎて頭が痛いだけですな・・・。
8月3日本海側の水不足、猛暑、お米不足の日本には深刻な問題ですな。親戚の家では、その他猪の被害でもガックリしています。電柵などしても、何処からか田圃を荒らしていくそうです。新米の季節いつもお世話になっていますが、今年はどうなるんでしょうな?
今年の夏休みは万博の影響で何時もより3割減です。漁師も市場も長い休み・・・これで美味しい天然物があるわけありません。仕入れに努力はしますが、難しいですね。鮑は天然物の良い物が入荷しています。テレビ、ユウーチューブを見ていても、殆どが養殖物ですな。天然黒鮑は少なく高級ですから少ないです。当店は天然黒鮑を何とか入荷して使用していますが、この暑さ、何時まであるんでしょうね。本物志向の方は是非今食べて下さいね。
8月6日今日は「広島原爆の日」です。当時のアメリカ大統領が許可した原爆は一瞬で14万人の民間人等を殺害しました。その後、長崎でも違う型の爆弾を落とし世界で唯一原爆投下を許可しました戦争犯罪人です。「勝てば官軍」と言う通り、トルーマンはその後日本人を戦争犯罪人として罰しました。自分達は正義で日本は極悪国をして、マッカサーに命じ日本を統治しました。毎年嫌な思いが思い出されますね。
昨日は夏の高校野球が開幕されました。初の夕方開会式でした。ここ数年の暑さは異常ですからね。それでもオリンピックも初開催。お金の世界なんでしょうな。
今日と明日は連休です。妻の方の坂手島の墓参りに行って来ます。そろそろ我々も墓終いをしようかと考えています。濱田の名を継いだ人がいませんので、我々が何とかしないといけませんからね。
8月8日夏お盆前のお休み・・・墓参りやお盆の買い物に行って来ました。茄子、南京、青随喜、など・・・。後、法月、しきび、お墓周りの物など仕事をしながら墓参り・・・そろそろバテテ来ましたな。西念寺のお墓は高台にあり、数十段ですが階段を登ります。暑いし、膝ががくがくしていますね。
一昨日は孫達とホルモン屋さんで夏休みの食事会をしました。ホルモン、ハツ、ミノは美味しいですな。上の孫達は大きくなってご飯も一人二合以上食べます。私も当時はよく食べましたな。
メインは肉か魚か選べます。ご飯は五穀米、デザートが付きますよ。伊勢で人気のお店です。年に一度くらいですが行きますね。
そこで昨日の昼ご飯はヘルシーな所で食べました。野の花亭と言う食事処で小皿料理で超ヘルシーな料理です。値段は安いですが、材料を見るとそこそこですな。夜は「少し寿司でも食べたいな」と思い、昔当店にいた「和志」さんへ行きました。超満員で夫婦で頑張っていました。無理をせずマイペースで頑張って下さい。
8月11日三連休の最終日です。鳥羽は小雨ですが、霧島、熊本初め各地で線状降水帯で記録的な大雨による災害が起こっています。同じ観光地として、鳥羽など三重県の観光地は恵まれています。何時何時同じ様な事が起こるかも知れませんが、政府はこの様な都市、経営者を助けてあげて欲しいですね。
甲子園の常連校広陵が2回戦を辞退する事になりました。暴力はいけませんが、暴言などはどこの学校でも有りゆる事です。高校野球だけでは無いと思います。何でも密告が推奨されている時代ですから怖いですね。SNS時代・・・。チクリが一番何て恐ろしい時代ですな。
尚、2回戦の相手は三重代表の津田学園です。優勝候補と戦いかったでしょうが残念でした。3回戦を頑張って下さい。
8月13日連休の前半が終わりました。北陸地方、信州地方が大雨の為、鳥羽へ結構多くの人が旅行先を変えたみたいですな。。水族館に関係ある道路、駐車場は込み合っていましたね。当店も少ない人員でしたので、昼も夕方も早く閉めました。料理を出したり片づけをスムーズに出来ないのでテンヤワンヤでした。忙しいのは結構な事ですが身体がガタガタになりそうです。歳には勝てませんな。それと誠に勝手ながら、お昼ごろの電話は取れない事が多いです。11時前か午後2時過ぎにお願いします。今日からお盆ですが、長いですな~
8月15日今日は「終戦記念日」です。臨時休業しましたので夕方墓掃除をして「送り火」をして来ました。夜は妻が家の前でしていました。その頃私は寝ていましたけどね。
8月16日今朝、トランプとプーチン両大臣がアラスカで米ロ首脳会談をしました。少しでも平和になったら良いですね。これによって好調な株価も上がりそうですな。私に取っては普段の生活で目一杯ですので関係ないですけどね。貧乏人には関係ないですな・・・。
8月20日夏のお盆シーズンが終わり何時もの日々になりました。小さな子供連れが多いのは変わりませんが、早く学校、保育所が始まると良いですな。
火球とは何ぞや?西日本を中心に、特に博多辺りで大きな火球が見れたそうです。隕石の大きめの物が地球に近づいたのでしょうか?まともに地球に衝突したら、恐竜時代と同じ様な事が起こるのでしょう。多分、そんな時は世界も日本の発表しないでしょうね。パミックが起こるだけですからね。逃げれません・・・。お金持ちも、お金を持っていない人達もこの時こそ平等ですな。 株で沢山儲かっている人も無意味になってしまいますな。私の寿命もカウントダウンが始まって来ましたから、元気な内に夫婦で地味な旅行でもするようにします。とてもではありませんが、四季島や飛鳥Ⅲ、一泊何十万もする処へは行けませんので、近場の温泉宿でストレス解消ですな。
8月25日大谷が久々にホームランを打ちましたが、相手投手が松井祐樹さんでした。松井も頑張って欲しいのですが、今は敗戦処理何ですかな?ホームランと言えばエンジェルスのキャッチャー、凄いの一言ですな。捕手でスイッチ、凄いパワーですな。残り後31試合ですが、50本以上、1勝を目指して頑張って欲しいですな。
夏休みも最終週になりました。普段の週末と変わりなくなりました。皆さん、残暑が厳しいのでバテテ来ましたね。私も先週失敗しましたので、少し夏バテ気味です。先週は奈良県大宇陀市にある「あきのの湯」までお風呂に行ったら、何と臨時休業!着いた瞬間疲れがドット出ましたな。2時間以上走り、漸く着いて気持ちのいい温泉には入れると思っていましたからね。仕方ないので西名阪の道の駅にある針の温泉に行きましたが、何か湯は良いのですが良い気持ちにはなれませんでした。今週は連休しますので近場の温泉でも行って来ます。
8月30日今まで以上に残暑が厳しいですな。37度位あって湿度もかなり高いです。休み明けでバテテいますな。海も暑いので今年は伊勢海老(解禁は10月)は少なくなりそうです。新米も凄く高くなりそうで、我々お米を使う商売は痛い事だらけです。それと最低賃金などはテレビ、マスコミの影響を受けて田舎でも東京と同じ様に上がると考えている人が多いかなと思います。年金を少し貰っていますので給料を抑えて頑張っていますが、ユウチュウブの番組を見ていると羨ましい方が多くいますね。勉強して頑張った方々なんですな。
8月31日三重県全体は雨が少なく異常な高気温が続いています。それが原因かどうかは分かりませんが夜の街中はホテルにこもって誰も歩いていません。夜はサッパリ寂しい街中になりました。街中も街灯が暗いし、暑いので猫も歩いていませんな。今夜は知り合いが7人、昨夜は史上初0人でした。お昼が忙しかったので最低にはなりませんでしたが似たり寄ったりな結果でしたな。
明日から学校も始まり、猛暑の残暑ですから怖い日々が来るような気がします。