令和2年 5月 皐月

 今日は金曜日、まるで夏日です。良い天気で正に五月晴れですな。明日からのゴールデンウィークは例年と違って家で大人しくしていなければいけません。連休明けまでで様子を見ると言っていた非常事態宣言は今月末までとなりました。あと1っか月、長いですな・・・。拘置所に入っている感じですかな?ホリエモンさんなら知っているかもね。

凄くいい天気です。孫と城山公園へ行ってきますね。暑くなりそうですな・・・。

5月3日今日は「憲法記念日」です。今、憲法改正をしなければいけない時期になりました。何時までアメリカ、戦勝国の言いなりになっていなければいけないのか・・・。戦後アメリカのお蔭で日本は分裂せずに済みましたが、そろそろ自国の憲法を制定しないといけませんな。中国、韓国の国境も守れないような自衛隊(軍隊)では安心して日本に住めませんね。

 昨日は母の命日で西念寺へお参りに行きました。家族6人と娘家族4人でお参りです。母も喜んでいる事でしょう。

 

 昨日、国と三重県のコロナ協力金申請を娘にしてもらいました。簡単になったって言うけど我々アナログ時代の年代の人には難しいですね。雇用している人の助成金は何時まで降りるのでしょうか?5月末までなんでしょうかね? 

 当店は何時になったら営業しましょうか?今月末までなのか?20日頃までなのか?連休が終わったらすぐにした方がいいのか?迷っています。何月何日までが対象になるのかはっきり分かりませんな。

5月5日「こどもの日」ですね。何時もならこの日は連休のど真ん中で子供達、孫達と一緒に過ごした事は一度もなく、コロナ様のお蔭?で初めて子供の日バーベキューに参加しました。娘の家の外、川沿いで炭焼きバーベキューでした。孫達は嬉しそうに沢山食べていました。

5月7日昨日で一応解除されましたが、三重県以外の所からの観光客、多くの人数が集まる宴席、法事などの自粛はまだまだ続くそうですな。ホテルなどのお客さんは殆どが他県の人、当店も結構他県の人が多く、店を開店しても売り上げはたかが知れています。しかし、早く回復して欲しいので協力はしますけど、せめて夏になったら全面解除になって欲しいですね。

 何時もなら連休が終わると暇になります。今年は特別なので思い切って店の改修をします。外壁を約一月掛けて塗り直しをします。築35年目ですからね。これで私の時代に新築する事は無しになりましたね。また借金が増えて大変ですな。

 この頃消費税減税の報道が殆どなくなりました。財務省にいくら言っても進展がない。早く大阪維新の政党日本維新の会が政権を取るような時代が来てくれたらいいですな。吉村さん、松井さん、橋下さん、早く大阪都構想を成功させ、政府を転覆して下さい。自民党にも良い政治家は沢山いますが、上に立っている古い政治家は早く選挙で落とさなければ明日の日本は来ないような気がします。三重県にも力のある維新の方の立候補を願いします。大阪、兵庫、三重、和歌山、奈良、京都、滋賀、愛知、福井、石川、岐阜、長野、しっかりした候補を立て関西、中部を取りましょう。三重の鈴木英敬知事も頑張っていますが、三重からしっかりした候補を見つけて欲しいですな。髙橋氏が3人だけと言っていましたが、次の世代も育てて欲しいですね。多分この党が政権を取る事があったとしても、私はあの世でしょうけど、維新後150数年になります。早く西洋かぶれの日本を脱出して、新しい令和を、中国、西洋を気にしない新しい国造りをして欲しいですね。

5月8日今日は妻の父の17回忌を坂手島林昌寺でしてもらいました。何時もなら妻の姉妹夫婦も来てくれるのですが、他府県に移動できないので今回は私たち家族で行いました。「光陰矢の如し」時間の経つのは早いものですな。

マリンターミナルにて・・・

林昌寺にて・・・

5月16日昨日15日やっと営業しました。常連さんが少しだけ来てくれたり持ち帰りをしてくれました。他府県からのお客さんが来れないので、当分は地元中心ですから暇そうですな。
政府もやっとサブプラムより被害が大きいと気が付き、家賃、学生支援に乗り出しました。しかし、都会では中々一軒家で商売をするのは難しく、テナントを借りて家賃を払って商売をするのでしょうね。田舎では長年商売をしていて持ち家で商売をしている処も結構ありまます。家賃はないですが銀行に建て替えた時の借金が沢山あります。勿論、家賃並み以上にローンを返済している訳で、売り上げが減るとこっちのほうが辛いですな。不渡りを2回出したら倒産です。コロナ対策の資金を借りましたが何時まで持つやら分かりません。借りた資金はたとえ年間無利子でも返さなければなりません。コロナ以前の借り入れも結構ありますから大変ですな。家賃を払っているだけのところはやめる事が出来ますが、新築して開業している処は逃げれませんからね。リーマンよりも悪いのが分かっているのなら消費税は5年位凍結すべきで、早く経済を立て直さないと日本沈没です。ワクチンが出来てたら解決なんでしょうけど・・・。長くなりそう・・・ですな。

5月22日営業を開始して1週間経ちましたが、まだ店を閉めていた方が良かったかも・・・。県外からのお客さんが自由に来てくれないと田舎のお店は終わりますね。ホテルもも大変でしょうけど、飲食店は長く持って秋までですね。

5月26日オークスが終わって今週はダービーウィークですね。
私が初めて競馬をしたのは大阪で働いていた頃で、当時日曜日が休みだった私は、他の板場さんの買い目を書いた紙とお金を持って南海電車近くにあった馬券売り場(場外)へ行きました。まだ競馬を全然知らなくて、「ダービーって何?」って聞いたぐらい初心だったんです。しかし、全くお金のなかった私は、同僚の一人に1万円借り、「何が良いの?」って聞いたぐらいでした。4,5頭教えてもらい、色々考えましたが、考えても分かるわけなく当時皐月賞を買ったハードバージ、その2着のラッキールーラを一点で買いました。考えるのが面倒なのと、買い目を多くするとあまり儲からないからでした。あまり大型馬は来ない当時の日本ダービーでしたが、優勝したのはラッキールーラ(534キロ)で2着はハードバージでした、枠連(当時は馬連、馬単はなし)ゲット!  800円配当が付きました。何と所持金0円から1万円返して7万円も儲け!お金を貸してくれた同僚ともう一人先輩で近所の小さな行きつけのすし屋中津川さんで祝杯をしました。これをきっかけに競馬ファンになったのは当然の事ですな。因みに当時の給料は7万円弱だったので大判振る舞いでしたね。
 騎手の名前は忘れていましたが、調べた結果伊藤騎手でした。ハードバージの騎手は今や世界の豊の父、武邦彦騎手でした。その後は2頭共消えましたね。秋の菊花賞はプレストーコーだったし、ダービ馬は見事消えました。菊の2着はテンメイで、これまた名牝トウメイの子供でした。枠連は3,000円以上付きましたね。これも見事にゲットしました。当時は3連単が無かったので良く当たりました。今はサッパリ駄目ですがね・・・。

 ところで今年のダービーはシンボリルドルフとビゼンニシキの時の様な気がします。全勝同士(弥生賞まででした)で迎えた皐月賞、勝ったのはルドルフ、2着はビゼンで配当も安かったですが、その後のダービーではっきり差が付きました。残り400mまでは、「これは2頭のたたき合いか?」と一瞬感じましたが、ビゼンが伸びずズルズル後退・・・勝ったのは無敗のダービー馬になったルドルフでした。騎手は名手岡部さんでした。   この時の状況に似ているのではないかと私は勝手に思っています。この時の2着は接戦でしたね。逃げた3頭が残りました。

5月31日今月がやっと終わります。最悪の令和2年5月でした。鳥羽は観光無くしては生きていけない町です。自粛が終わりやっと経済活動を再開しましたが、助成金と協力金だけでは焼け石に水で大変な思いをしています。10万円入りましたが皆さんどのように使うのでしょうかね?

 今日はダービーです。一攫千金を狙って馬にでも掛ける人達も多くいるでしょうね。皐月賞は3連単で思い切ってサリオスを消してしまって大損しました。3着の馬は買っていましたので非常に悔しく思いました。しかし今回も一頭軸です。コントレイルを福永騎手が上手く乗ってくれるでしょう。皐月賞みたいに厳しい競馬にはならずにすんなり勝つでしょう。今回はルドルフの時と被ります。当時2番人気のビゼンニシキは何と14着に敗れました。皐月賞2着、トライアルのNHKを完勝してダービでは今回と同じ様な2強で行われました。結果はルドルフが勝ち、前に行った馬が残りました。サリオスは短距離血統ではないと思うのですが、500キロ越えの大きな馬でダービーでは思い切って消します。来たら前回同様ガックリ万歳ですな。